判例百選の[目次から]タブ
メニューで判例百選を選択すると、判例百選の[目次から]タブが選択された状態になります。判例百選コンテンツの最新のものの目次が表示されます。
なお、この画面で表示される目次は、冊子版の目次と違い、記事をページ順そのままに並べたものです。
画面上の操作
目次を表示する号の切り替え
画面上部の[分野ごと]・[発行年ごと]のプルダウンリストから号を選択すると切り替えることができます。
読みたい記事の選択
閲覧できる記事はタイトル文字列がリンク(青字表示)になっています。クリックするとブラウザの別タブが開き、そこに記事PDFが表示されます。
評釈の対象判例の表示
記事タイトルに次いで評釈対象判例が表示されています。
その文字列は連携する判例DBサービスをご利用中の場合はリンク(青字表示)になっています。クリックするとブラウザの別タブが開き、そこに判例本文の画面が表示されます。
冊子全体の閲覧をクリックするとブラウザの別タブが開き、そこに冊子全体PDFが表示されます。データサイズが大きいため通信環境によっては表示されるまで時間がかかります。
2007年頃以前に刊行のものについては冊子全体PDFを搭載していないため、このボタンは表示されません。
また、モバイル表示モードのときはこのボタンは表示されません。