Q. ダウンロードしたら真っ白なページが表示されました。

ダウンロードしたコンテンツ(PDFファイル)をWebブラウザで開こうとしたために起きている可能性が高いです。

有斐閣オンライン・データベースからダウンロードしたPDFファイルはAcrobat Reader以外では開くことができません(⇨保存したPDFの表示・印刷〔利用ガイドに移動します〕)。そのつもりでなくても次のような場合にはWebブラウザで開く操作をしたことになり、真っ白なページが表示されてしまいます。

保存完了後にWebブラウザの[開く]アイコンをクリックしたとき

Webブラウザによっては、ファイル保存完了後にダウンロード履歴ウィンドウ内の[開く]アイコン(画像参照)をクリックすることでファイルを開くことができます。しかしそれはWebブラウザで開く操作となってしまうため表示ページは真っ白になります。

Webブラウザでは開かないようにしてください。ダウンロード履歴ウィンドウ内の[フォルダを開く]アイコン(画像では赤い囲みの中の左側のアイコン)をクリックするなどしてファイラーで保存フォルダを開き、保存されたPDFファイルをAcrobat Readerで開いて閲覧してください。

保存後にWebブラウザでプレビューする設定になっているとき

Webブラウザによっては、PDFのダウンロード後に何も操作しなくても引き続いて保存ファイルを開き表示する設定になっています。その設定になっているとダウンロードボタンをクリックしてPDFをダウンロードするだけでプレビュー画面が表示され、しかしWebブラウザではそのPDFを開けないため真っ白なページになってしまいます。

このような表示になっても、多くの場合ファイル保存は正常にできています。ダウンロード履歴ウィンドウ内の[保存フォルダを開く]アイコン(画像参照)をクリックするなどしてファイラーで保存フォルダを開き、保存されたPDFファイルをAcrobat Readerで開いて閲覧してください。

close